-
褒め方のコツ・パパなりの工夫|子育てで見つけた“うまく伝える力”
こんにちは、二児の娘を育てるパパブロガーのです。子育てをしていると、「叱る」よりも「褒める」ほうが難しいと感じること、ありませんか?僕も最初は「すごいね」「えらいね」ばかりで、どう褒めていいのか分からず戸惑いました。 でも、ある時ふと気づ... -
叱るときのポイントと失敗談 〜父としての試行錯誤〜
こんにちは、二児の娘を育てるパパブロガーのひろゆきです。子育てをしていて避けられないのが「叱る」という場面。僕自身、叱ることに苦手意識があり、感情的になってしまっては後悔…そんな経験を何度もしてきました。今回は、そんな僕の失敗談と、そこか... -
おもちゃの片付けを楽しくする方法|パパ目線で見つけた“遊びながら片付け”のコツ
こんにちは、2児の娘を育てるパパブロガーのひろゆきです。と毎日楽しく過ごしながら、子育てブログを書いています。今回は、我が家の永遠の課題「おもちゃの片付け問題」について、パパ目線で試して効果があった“楽しく片付ける方法”をご紹介します! 「... -
子どもとの会話が面白すぎた話|パパのツッコミが追いつかない日常
こんにちは、2児の娘を育てるパパブロガーのひろゆきです。元気いっぱいの姉妹に囲まれて、毎日がドタバタと過ぎていきます。そんな日々の中で、僕が何より楽しみにしているのが「子どもたちとの会話」です。 子どもって、本当に自由すぎる。想像の斜め上... -
父と子の休日ルーティン|2児のパパが楽しむ“家族のかけがえない時間”
こんにちは、2児の娘を育てるパパブロガーのひろゆきです。平日は仕事に追われる日々ですが、休日は娘たちと過ごす貴重な時間。この時間をいかに楽しく、そして「娘たちにとって大切な思い出」にできるかを意識して、毎週のルーティンを組んでいます。 今... -
子どもと作った料理ランキングTOP5|パパと娘たちの思い出レシピ
こんにちは、二児の娘を育てるパパブロガーのひろゆきです。今回は、わが家で実際に「子どもと一緒に作って楽しかった料理」をランキング形式でご紹介したいと思います! 子どもと料理をするって大変そう? たしかに、散らかるし、時間はかかるし、こぼれ... -
「パパ嫌い」と言われたときの心の整理 〜父親としてどう向き合うか〜
こんにちは。2児のパパをしているひろゆきです。 突然ですが、皆さんはお子さんに「パパ嫌い!」と言われたことはありますか? 僕はあります。しかも何度も……。 最初に言われたのは、長女が3歳のとき。夕飯のときに「先にお片づけしようね」と少し厳しく声... -
保育園の送り迎えでのハプニング|パパの冷や汗エピソード
こんにちは、2児のパパをしているひろゆきです。 今回は、僕が体験した「保育園の送り迎え」でのちょっとしたハプニングについてお話ししたいと思います。子育てには思いもよらない出来事がつきものですが、まさか朝からあんなに焦ることになるとは…(苦笑... -
初めて「パパ」と呼ばれた日|涙が出るほど嬉しかった瞬間
こんにちは、2児のパパをしているひろゆきです。今回は、僕が生涯忘れられない「ある日」のことを綴ろうと思います。 そう、それは我が子から初めて「パパ」と呼ばれた日の話です。 言葉を覚え始めたわが子 長女が1歳半を過ぎた頃、少しずつ「マンマ」「ブ... -
イヤイヤ期で疲れた時の対処法|パパ目線のリアルな乗り越え方
こんにちは、2児のパパをしているひろゆきです。 子育て中、避けては通れないのが「イヤイヤ期」。「ご飯イヤ!」「お風呂イヤ!」「なんでもイヤ!」と、わが子が突然反抗モードになるこの時期、正直言って心が折れそうになることもしばしば…。 特に仕事...
12